LOADING

コンテンツ CONTENTS

株式会社東台容器では、ハローワークを活用して1年に1人のペースで新しいスタッフを募集しておりました。しかし、積極的に採用活動を行うために、この度「イツザイ」という採用支援サービスを導入しましたので、今回はその経緯と効果についてお話したいと思います。

採用支援サービス「イツザイ」を導入した理由

イツザイを導入した理由は、一つひとつの企業にあわせてオリジナルの採用サイトを制作してもらえるため、当社の雰囲気や社風などが求職者に伝わりやすくなり、それが応募につながると感じられたことです。また、採用サイトの制作だけでなく、その運用やアフターフォローまでお任せできるところも魅力的でした。

また、営業の方のサービスの説明や求人市場の現状についても端的で分かりやすくお話いただき、資料などもとても見やすく安心できました。

営業電話からというご縁でしたが、契約時は特に不安を感じることはありませんでした。

イツザイ担当者の対応について

採用サイトの制作は、ディレクターの方が担当してくれました。わからない点やイメージしにくい点について優しく教えていただきました。当社のことを真剣に考えてくださっているのが伝わり嬉しかったですね。

制作物も納得のいくクオリティでした。文字だけでは伝わりにくい社内の雰囲気や仕事内容がアピールできる採用サイトが完成し、とても満足しています。デザインや求職者の目線に立ったアピールポイントなど、当社の要望にしっかりとお応えいただき嬉しい限りです。

イツザイの採用効果について

イツザイの導入により、今までと比較すると若い方からの応募を数多くいただけるようになりました。採用にもつながっており、即戦力としても活躍してくれているため、イツザイに任せて良かったと思っています。

定期的なアフターフォローにも助けられており、改善を重ねることで、より希望した人物像に近い求職者から応募してもらえるようになるなど、目に見える結果に満足しています。今まで費用をかけずに採用活動を行っていましたが、訴求方法や社内の魅力をアピールする工夫の大切さをより一層感じました。

イツザイの評価は「とても満足」

イツザイを導入したことで若い方の応募が増え、採用に対するモチベーションが向上したように感じます。イツザイのサービスにはとても満足していますので、求人を行う際は、引き続き充実した採用活動が行えるよう、お力添えいただけますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。